HSPの匂い対策!匂いに敏感な9人のHSPさんに聞いた方法を紹介!

こんにちは、てるです。

今回は、匂いに敏感なHSPさんに向けて、同じように悩んでいるHSPさんが行っている対策を紹介します!

アンケートで、匂いが苦手なHSPさん9人に

  • 具体的な匂いの悩み
  • 行っている匂い対策
  • 実際に使用しているおすすめグッズ

を答えていただきました!

家の外でも中でも、匂いというのは気になりますよね。

匂いで悩むHSPさんのリアルな声を知り、対策すると匂いで悩まされることも少なくなりますよ。

ぜひ、記事を最後まで読んで、自分に合う対策法を見つけてみてくださいね。

目次

HSPさん9人の匂いの悩みと対策

一人目:Nさん

私は食べ物の匂いが苦手です。

例えば、職場でのランチ。

デスク食べている人のお弁当の匂いなどが、本当に我慢できません

こればかりは、人に言うこともできないので、ひたすら我慢です。

可能な職場であれば、窓を開けて空気の入れ替えを行います。

しかし、以前高層ビルに入居する会社に勤めていたときは、窓がなかったので、かなり辛かった記憶があります。

自分でできる対策としては、マスクをしてできるだけ匂いをシャットアウトすることです。

そして、ミンティアなどを口に含んで、爽やかな気持ちになることを心がけていました。

匂いの根本をどうにかすることはほぼ不可能なことも多いので、どうにか誤魔化します。

なかなか理解されない悩みですが、HSPの方で同じような悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。

使用しているおすすめグッズ

ユニ・チャーム 超立体マスク、アサヒ ミンティアブリーズ

おすすめの理由

超立体マスクは、その名前の通り立体的な作りになっており、隙間ができにくいです。

そのため、匂いをシャットアウトしやすいので、よく使っています。

ミンティアブリーズは、普通のミンティアより大きい粒なので、清涼感がより長続きします。

二人目:Sさん

自宅のリビングダイニングの匂いが気になっていました。

キッチンからの生ごみやエアコンをつける際のカビ臭さ、その他家族が一堂に集う場所でもあるのでそれぞれが持っている匂いが全て混じっていたのでしょう。

エアコンは、半年から年に一度、エアコンのクリーニングを業者さんにお願いしていました。

クリーニングをしてもらった直後は、カビ臭さも感じませんでしたが1ヶ月も過ぎると、また嫌な匂いがしていました。

そんな時に子供の友達が家に遊びに来たときに「ここのお家、不思議な匂いがする」と言われたそうです。

不思議な匂いって一体何だろうといまだに疑問です。

が、それがもし嫌な匂いであったとしたら我が家に対して、マイナスなイメージを持たれてしまったのかなと感じています。

使用しているおすすめグッズ

グレード消臭センサー&スプレー

おすすめの理由

ドラッグストアで見つけました。

これは、モーションセンサーによって、人影を感知して自動的に良い香りがスプレーされます。

スプレーは、一度行われたらしばらくは行われません。

スプレー後、部屋中にとてもいい香り(石鹸の香り)が漂って癒されます。

おすすめの理由は、芳香剤の液体がこぼれたりしにくい構造であること、自動的にスプレーしてくれることの2点です。

香るスティックのような液体を使用するものだとこぼした時に拭き取りが大変であること、またスプレータイプの芳香剤は、毎回誰かがスプレーしなくてはならないという面倒さがあることです。

以上の点からお勧めです。

三人目:Mさん

匂いに対してとても敏感で、特に食べ物の匂いがしたり、言い方は微妙なのですが人の口の中の匂いがしたりすると、その場で吐きそうなほどしんどくなってしまいます。

食べ物は食べ物の匂いとしては大丈夫なのですが、オフィスや例えば風呂場、寝室など食べ物と離れたところで匂いがすると、その場の雰囲気を濁してしまいそうなほど微妙にえづいてしまい、自分の気力が落ちてしまいます。

いい感じになって付き合う寸前まで行っていた人が、コンビニで肉まんを食べて歯を磨く前にその匂いを嗅いでしまい、大変理不尽なのですがそれが理由で分かれてしまったこともあります。

実生活において匂いに敏感すぎると言うのは本当に辛いことだと思っています。

使用しているおすすめグッズ

ラベンダーのアロマ

おすすめの理由

ハンカチに染み込ませて、ちょっと気分が悪い時にすっと嗅いだりして、気持ちをリセットすることができるのでとても便利です。

本体のアロマの小瓶もかなり小さなものなので、どこに行くにも持ち運びやすいので気に入っています。

四人目:Yさん

タバコや柔軟剤の匂いが苦手です。

コンビニに立ち寄るときは、できるだけタバコを吸っている人の前は歩かないようにしています。

バスを待っている時にタバコを吸っている人がいたときは風上に移動しました。

柔軟剤や化粧品の匂いは店内に充満しやすいと感じています。

匂いがキツく長時間いられないため、化粧品を買う時はあらかじめ買うものを決めていることが多いです。

柔軟剤はできるだけ匂いが気にならないものを選びたいので、頑張って試し嗅ぎを繰り返しました。

自分の匂いで嗅覚をリセットして、また嗅いで、を繰り返します。

自分が嗅いでいられる匂いを見つけるまで時間がかかりました

最近はマスクをしていることが多いので、以前よりも匂いに悩むことは少なくなりました。

使用しているおすすめグッズ

フレアフレグランス「フラワーハーモニーの香り」と、フレグランス「ホワイトブーケの香り」

おすすめの理由

フレグランスのケースが白系のものは比較的柔らかい匂い

柔軟剤の甘ったるい匂いが苦手なのですが、上記の二つは好きな匂いで、重宝しています。

柔軟剤は洗濯を干した直後に特に香っているので、購入前に匂いを確かめることはとても大切だと思います。

五人目:Kさん

他の人が気にしないくらい微かな汗の匂いだったり、自分の家のトイレの匂いや、キッチンに置いてある蓋つき生ごみ用のゴミ箱周辺の匂いが気になるタイプです。

外でも家でも匂いが気になって落ち着かないことが多いので、ちょっと厚みのあるマスクを付けて過ごしていることが多いです。

マスクを付けていれば「鼻が守られている」という気持ちから、匂いがあまり気にならなくなります。

しかし、マスクで匂いを防ぐことが当たり前になっていたせいか、彼氏の家に遊びに行った時にマスクを外した瞬間、匂ってきたキッチンの生ごみの匂いに参って、吐いてしまったことがあります。

彼氏の家では蓋つきのゴミ箱を使っていなかったので、玄関に入った瞬間に、生ごみの匂いがダイレクトに伝わってきてしまったのです。

それ以降、マスクだけではなく、消臭スプレーも常備して、匂いの原因にこっそり吹きかけるようにしています。

使用しているおすすめグッズ

ゴミサワデー・消臭スプレー無香料

おすすめの理由

ゴミサワデーの消臭スプレーは無香料なので、吹きかけた時に、他の消臭スプレーによくある柑橘系の強い香りがしません。

また、無香料ですがそれなりに消臭効果があるので、部屋の中でマスクを付けて過ごさなくても良くなりました。

外でも、友達や彼氏の部屋に行く時などは持って行って、臭いところにこっそり吹きかけています。

こっそり吹きかけても無香料なので、相手にはバレないという点が良いです。

六人目:Yさん

小さい頃から匂いにはとて敏感で、いい匂いだとしても柔軟剤や香水の匂いも気になります。

現在は事務職で、席が固定の職場で働いています。

隣の席の女性の体臭が気になり、イライラしてしまい仕事に集中できません

おそらく、タバコ、コーヒー、ワキガ、ペットのにおいです。

においは全てがその人のせいでは無いとは思いますし、悪気があるとも思いませんが、仕事中は、においが気になり、常にイライラしていて、周りの人にキツく当たってしまうことがあります。

他の人は気にならないのかずっと不思議に思っていましたが最近自分がHSPということに気づき、少しずつ自分なりに対策ができるようになってきて、不快感はだいぶ軽減されています。

使用しているおすすめグッズ

ヤードム

おすすめの理由

マスクの裏側にすこしだけヤードムの液を垂らしてからマスクを装着しています。

ヤードムの香りでにおいが誤魔化されるのと、ミントの香りが強いので気分転換、眠気覚ましの効果もあるようで、
他の匂いにとらわれずに集中できるようになりました。

七人目:Iさん

私は香水や柔軟剤などにくしゃみが止まらず、吐き気や食欲不振になります。

近年の強い柔軟剤の香りブームで自分が匂いによって症状が出やすいタイプだと自覚しました。

煙草は好きなにおいなんですけど、エレベーター内の香水は我慢でしかありません。

むしろ体臭のほうが大丈夫かもしれません。

隣のロッカーの方が柔軟剤の香りの消臭剤?をぶら下げていて、お好きな方にやめてと言うのは失礼な気がして、場所を変えていただいた経験があります。

香水や柔軟剤の香りのお好きな方は、物足りなくなっていくのかどんどんエスカレートしていく気がします。

より強い香りになっていき、周りの物にも移っていくと言うことが残念ながら迷惑だと感じる人もいることを理解していただければなあと切に思っております

使用しているおすすめグッズ

消臭効果のある柔軟剤

おすすめの理由

自宅は極力香料のある物は置かないように選んでいます。

化粧品も無香料です。

服についた匂いは洗濯します。

消臭効果が強くても柔軟剤そのものの香りが強いと耐えられなくなってしまうので、ドラッグストアで必ず香りをチェックしてから買うようにしています。

八人目:Fさん

最近の洗濯用洗剤には香り付きが多く、窓を開けていると近所の洗濯物の香りがしてくることがあります。

私は甘い香水のような香りを長時間嗅いでいると頭痛・めまい・吐き気なのどがしてくるのでつらいです。

なので日中窓を開けて匂いがしてきたら窓を閉めるようにしています。

また外人さんの体臭と混ざった香水の香りも体調不良の原因になりやすいです。

なので、電車など待っている時にそういう感じの人を見かけたら車両を変えれるなら変えるようにしたり、バスなど車両を変えることができない状況の時は1本遅らせるなど対策しています。

1本遅らせる余裕がない時や乗っている時間が5分くらいの時はなるべく入り口付近に立ったり、その匂いのする人から一番遠いところに立つなどして対策してます。

使用しているおすすめグッズ

ちゃんとした対策グッズではないのですが、フリスクを持ち歩いているようにしています。

おすすめの理由

今のご時世だと公共交通機関を利用している時は必ずマスクをしているので、フリスクを食べて、マスクをしたまま「フー」と息をはくとミントの香りがマスクの中で広がります。

そうすると一時はミントの香りでリフレッシュされるので通常よりも長く我慢できます

九人目:Iさん

タバコの匂いが苦手で、部屋の中はもちろん残り香も気分が悪くなります。

外でも灰皿の近くを通るだけでも、吐き気がする時もあり、しばらく匂ってしまうと頭痛も出てきます。

栗の木?の花粉の匂いが苦手で、今の時期その匂いがするだけで頭痛がして、気分が悪くなります。

車の窓を開けられないので暑いのを我慢するか、クーラーを使わないといけないです。

また、髪のカラー剤の匂いが特にダメで、喘息が出てしまいます。

カラーをしている間中、咳き込んでしまったこともあります。

このご時世、喘息の咳が出ると良い顔をされないので、カラーに行くのは、かなり調子が良い時のみしか難しいです。

カラー中はマスクを使えないので、口呼吸をするか、服で鼻を押さえてなら鼻呼吸もできます。

匂いたくなくても、人より先に気付いてしまうので塞ぎようがないので、口呼吸をするか、マスクで匂いを抑えるしかないです。

妊娠中は、これよりもっと酷くなってしまい、外出できませんでした。

使用しているおすすめグッズ

不織布のマスク

おすすめの理由

鼻呼吸をすると、鼻が痺れるように感じることがあり、それを防ぐには、マスクをつけるのが1番よかったです。

個人的には、マスクは不織布が1番匂いが気になりませんでした。

完全ではないけれど匂いが抑えられるので、カラーの時も気にせず鼻呼吸ができました。

まとめ

9人のHSPさんの、それぞれの悩みや対策法を紹介しました。

私自身も柔軟剤の匂いや、人のお弁当の匂いなどで気分が悪くなるタイプなので、参考になりました。

今の時期は、マスクをすることが増えて、皆さん匂い予防がしやすくなったみたいですね。

この記事で、皆さんにあった対策が見つかると幸いです!

最後に、協力してくださったHSPの皆様、ありがとうございました。



よかったらシェアしてね!
目次
閉じる